見学予約
来店予約 資料請求

塗り壁の魅力

塗り壁(ぬりかべ)は、壁の仕上げ方法の1つで、職人が土・珪藻土・漆喰などといった自然素材を使用して、壁の表面を塗り上げたものを言います。日本では古くからお寺や住宅、お城などの建築に用いられており伝統的な素材です。それでありながら現代の暮らしにも内装材や外装材としてうれしい数々の特徴を備えています。
塗り壁の種類や特徴について深堀りしていきましょう。

塗り壁には様々な種類があり、主に使用する素材によって異なる特徴と仕上がりを楽しむことができます。
代表的な塗り壁の種類をいくつかご紹介します。

土壁(つちかべ)

粘土や砂・藁などの自然素材を混ぜて作られ、古くから日本の伝統建築で用いられてきました。
土壁は土の自然な色味や素朴な魅力があり日本の古民家などに多く使われています。
調湿性が高く、夏は涼しく冬は暖かい室内環境を保ちます。
断熱性や遮音性も高く、快適な生活空間を作ることができます。

漆喰(しっくい)

石灰を原材料とした白い塗り壁材で、古くからお城や寺社伝統的な日本家屋などに用いられてきました。
日本の気候に適した素材で耐火性や防カビ防菌性が高いのが特徴です。
調湿性が高く・湿度を吸収・放出するため室内の快適さを保ちます。
また無機質な素材の為、虫やカビが発生しづらく化学物質を吸収する作用もあります。

珪藻土(けいそうど)

海や湖の底に堆積した珪藻の化石から作られる壁材で無数の小さな穴がある構造です。
独自の柔らかな質感と自然な色味が特徴です。
調湿効果が特に優れており、夏場の湿気が多いときには湿気を吸収し、冬の乾燥した時期には放出してくれます。空気中の有害物質の吸着・分解も期待でき、シックハウス対策にも適した壁材です。

塗り壁を外壁材や内壁材に使用するメリットは多くあります。
一つ一つご紹介していきます。

調湿性

塗り壁は湿度を自然に調整してくれるため、部屋の中がじめじめすることが少なく、梅雨や冬の乾燥する時期も快適に過ごすことができます。特に上記で紹介したように珪藻土や土壁は、吸湿性と放湿性が高くカビやダニの発生を防ぎやすいです。

断熱性と遮音性

塗り壁は層になっているため断熱性があり、音を吸収するため遮音性も高くなります。これにより、外気温の影響を抑えながら静かな室内環境を保つことができます。

耐火性

土壁や漆喰は非常に耐火性が高く、火事の際にも延焼を遅らせる効果が期待できます。日本では古くから火災対策としても塗り壁が使われてきました。

有害物質の吸着・分解

自然素材を使用しているため化学物質の放出が少ないです。また、特に珪藻土や漆喰などは、空気中のホルムアルデヒドなどの有害物質を吸着し、空気を清浄化する作用があります。現代の住宅において建材から揮発する化学物質のよるシックハウス症候群の問題が懸念されていますが、塗り壁はその対策としても非常に有効です。

豊かな風合いと美しさ

職人の手作業で仕上げられる塗り壁は、表面に独特な風合いや温かみが生まれます。職人の技術によって異なる表情が生まれ、部屋全体に落ち着きと高級感をもたらします。また、年月を経るごとに味わい深い変化があらわれ、長く愛着を持って「変化を楽しむ住まい」を体感できる点も魅力です。

もちろん懸念点もあります。
まず1つ目に施工費用が高いということです。塗り壁は職人による手作業が必要で特に技術力が求められるため、一般的な壁材に比べてコストがかかることが多いです。
2つ目に、経年劣化の点です。自然素材を使用するため経年劣化によりひび割れが生じることもあります。定期的なメンテナンスや補修が必要な場合がありますが、時折丁寧に手入れをすれば長持ちさせることが可能です。
3つ目に施工期間が長いことです。塗り壁は工程数が多いため、乾燥や塗り重ねの時間がかかります。使いやすい素材と比べると施工期間が長くなることがありますので、借り家の方は退去の時期に注意する必要があります。
取り入れる前に素材の特性をよく理解し、住環境やライフスタイルに合わせた選択と準備が必要です。プロの施工業者に相談して、メンテナンスについても計画を立てておくと塗り壁の魅力を長く楽しむことができます。

塗り壁は自然素材の良さを活かし快適な住環境をもたらしてくれる優れた建材です。伝統的な技法と現代の技術が融合し、健康で環境にも人間にもやさしい暮らしを提供してくれる塗り壁は今も昔も評価の高い建材の一つです。職人の技術が生み出す美しい仕上がりも、現代の住まいに唯一無二のアクセントを加えてくれることでしょう。
是非壁材を考える際は塗り壁を選択しに入れてみてはいかがでしょうか?

07 MAGAZINE
RECOMMENDS

PRIVACY POLICY

個人情報の取り扱いに関する当社の基本指針

1.基本方針

株式会社 片桐建設(以下、「当社」という。)は、個人情報(個人に関する情報であって、個人が識別可能なものをいう。)に関する法令及び社内規程等を遵守し、当社で取扱う個人情報の収集及び利用を適正に行うとともに、個人情報を安全かつ最新の状態で管理し、適正に廃棄することで、お客様の個人情報を守り、その信頼に応えます。

2.組織活動

基本方針を具体化するため以下の活動を行います。
(1)個人情報に関する法令等を遵守します。
(2)個人情報の取扱いに関する社内規程を制定するとともに、個人情報を取扱うシステム・業務毎に必要なルール等を策定し、これを遵守します。
(3)個人情報が適正に取扱われているかどうか、定期的にチェックを行い、問題がある場合には改善指導します。
(4)当社グループ会社、取引のある企業及び個人等に対し、社内規程の目的達成のための協力を要請します。
(5)本基本方針は、当社のホームページに掲載することなどに より、いつでも閲覧可能な状態とします。

3.個人情報の取扱いについて

個人情報の取扱いについて以下の原則の実現に努めます。
(1)社内体制の整備
当社は、個人情報を取扱うシステム・業務毎に管理者を配置し、適正な管理を行うことでお客様の個人情報の保護に努めます。
(2)個人情報の収集
個人情報の収集にあたっては、あらかじめその収集・利用目的、当該個人情報の提供を行うことが予定される場合には、その目的・提供範囲等を明らかにした上で、適正な範囲で行います。
(3)個人情報の利用・提供・委託
個人情報を利用する場合、個人情報保護の重要性を強く認識し、当該個人情報の利用目的の範囲内でこれを行います。
また、当社が保有する個人情報の全部又は一部を第三者に提供又は処理等を委託する場合には、提供先又は委託先の選定に配慮するとともに、当社と同様適正な管理を行うよう、必要な監督等に努めます。
(4)個人情報の適正な管理
個人情報の管理につき、社内規程やルール等を整備するなどの必要な体制を確立し、安全対策を実施します。
(5)本人の権利の尊重
個人情報に関するお客様の権利を尊重し、自己の情報に対し、開示、訂正、削除を求められたときは、合理的な期間、妥当な範囲内でこれに応じます。
(6)法令や業界ガイドライン等の遵守
個人情報の取扱いにおいて当該個人情報の保護に適用される法令等を遵守します。
(7)個人情報の取扱いの継続的な改善
個人情報の取扱いについては、適宜その改善に努めます。